営業時間
平日9:00〜18:00
休業日
土日祝日

0120-161-244

  • ログイン
  • 新規会員登録
  • カートを見る
DIYコラム

COLUMN[コラム]

ロゴDIYで簡単!壁塗装でお部屋をデザインしよう

  • 公開日:

 

「壁」はお部屋の中でも広い面積をしめているだけに、お部屋の雰囲気を決める重要なポイントです。

 

インテリア雑誌にでてくるようなアクセントウォールにしたい、

経年劣化した壁、ネコちゃんがいたずらした壁、お子様が落書きしてしまった壁などをリフォームしたいと思ったことありませんか?

 

この機会にお部屋の壁をお洒落に変えてみませんか?

 

「壁」はDIYで簡単に塗装ができるんです!

壁は大きなキャンパス!楽しみながら理想のお部屋にチェンジしちゃいましょう!

目次

壁塗装!事前の心構え

壁塗装DIYを楽しくするための事前の心構えです。

 

塗る前の準備が大事

・お片付けをしましょう

 塗る壁一面の近くにモノを置いてはいけません

 ペンキもつきますし、作業の邪魔になります

 

・養生はきちんと

 せっかく壁がキレイになっても床や家具を汚しては意味がありません

 きちんと養生しましょう

 

・補修が大事

 キレイに仕上げるためには壁の傷などを補修して平にするのがポイント

 

・後片付けもあります

 DIYなので塗って終わりではありません。

 養生シートの片付けや、動かした家具など元の位置に戻す作業があります

 

ペンキ塗り道具

 

必要な道具をそろえよう

・古いタオル・雑巾

 塗る前に壁を拭きます

 

・中性洗剤

 壁に油汚れやカビがあれば、中性洗剤を含ませた雑巾で拭いてください

 

・パテ

 壁に傷があれば、パテで埋めて平らにしてください

 

・接着剤 

 クロスがはがれているとことは接着剤でつけてください

 

・メジャー

 塗る面積を測ります

 

・ハサミ

 マスカーやテープのカットに使います

 

・マスキングテープ

 塗るところと塗らないところの境目に貼ります

 

・マスカー

 塗料がついて汚したくない場所を覆ってください

 

・ハケ

 細かいところを塗ります

 

・ローラー&ローラーハンドル

 広い面を塗ります

 

・バット

 塗料を入れるバケツ

 ローラーにつきすぎた塗料を調節するローラーネットがあると便利

 

・内壁用塗料

 室内には独特の臭いが少ない作業のしやすい水性塗料がおすすめです

 作業中の換気は忘れずに!

DIYで壁塗装をしよう!

準備ができたら、いよいよ塗装ですね!

今回、塗料は「MILK PAINT for Wall」を使用しました。

 

 

MILK PAINT for Wall(ターナー色彩株式会社)とは

ミルク原料を使用した安心で安全な天然由来のペイント塗料

DIYを安全に気軽に楽しむために、原料にこだわった本格派オリジナルペイントです。

 

5つのポイント

家族にやさしい、充実の6つの機能

 抗菌 (塗ったところの細菌の繁殖を抑える)

 消臭(お部屋のイやな臭いを除去)

 防カビ(お部屋の中をカビの生えにくい環境にできる)

 クリーニング(さっと拭くだけで汚れが落ちやすい)

 不燃(防火材料認定商品)

 黒板(完全乾燥後チョークで書いた後、水拭きでキレイ) 

 

全種類水性で、嫌なニオイもなく安心安全

 

森永乳業のミルク原料を使用した天然由来ペイント

 

さまざまなテイストのお部屋に合うアーリーアメリカンの色調、乾燥後は耐水性

 

壁紙の上から直接塗れます

 

 

MILK PAINT for wallで塗れるもの

塩ビクロス 木部 紙 金属 一般のモルタル

 

MILK PAINT for wallで塗れないもの

防汚・防水加工されたクロス オレフィンクロス PP PE

 

 

壁塗装に挑戦!

MILK PAINTなら壁紙をはがす手間なく直接塗れるんです!

 

(befor)

 

 

1 塗りたい壁の面積を測り、塗料を必要量準備します

 

2 壁の汚れを落とします

 壁紙が汚れていると塗料がうまく塗れないことがあるので、雑巾で水拭きをしましょう

 油汚れは中性洗剤で拭くのがおすすめです

 

3 壁の補修

 壁に傷などがあれば、パテやコーキングを使って埋めましょう。

 クロスが一部剥がれているときは接着剤で直しましょう

 

4 養生をしましょう

 壁のまわりに塗料が飛んで汚れるのを防ぐためにテープやシートで覆います

 汚れてもよい服装に着替えましょう!

 

5 ボトルを振ってからフタをあけてパットにだします

 初めて使うローラーやハケは手でしごいて毛払いをしておきます

 

(painting)

 

6 ローラーでどんどん塗っていきましょう!

 ローラーで塗りにくい端の部分などはハケで塗ります

 2度塗りするので1度目はムラをきにせず塗ってください

(なんと!こちらの写真は小学生のお子様が塗っています)

 

7 1度塗ったら窓を開けて風通しをよくして乾燥させます

 1度塗った塗料が乾いたら2度塗りしましょう

 ムラが目立たなくなります

 

手で触っても塗料がつかなくなれば完成です!

 

いかがでしょうか?

1面だけ色を変えてアクセントウォールにしました。

雰囲気がでて、とてもステキな空間になりましたね。

こちらはMILK PAINT for Wall ダークナイト使用しました。

 

(after)

 

 

 

もし塗料が床や家具についてしまったら

養生していないところに塗料が飛んでしまったら・・・

なるべく早く、水で濡らした雑巾やウェットティッシュで拭きとります。

完全に乾く前であれば拭きとることが可能です。

 

しかし畳やじゅうたんの場合は、塗料が繊維にはいりこんでおちにくくなってしまします。

養生はしっかり広めにしましょう!

 

後片付け

・2度塗りが終わったら、養生していたテープやシートを外します。

 ポイントは、塗料が完全に乾く前に!ゆっくり慎重に!

・ボトルに残った塗料は、きちんとフタを閉めて、冷暗所で保管します

・バットに残った塗料は、新聞紙や古いタオルなどで吸収させてから一般ゴミとして捨ててください。

・使った道具は水洗いでOK

まとめ

いかがでしょうか?

難しい技術はいらないので、お子様といっしょに家族で塗装してみるのも楽しいと思います。

 

塗装仕上げは温かみのある素材感をたのしむことができ、カラーが豊富です。

メーカーによっては200色くらい取り揃えているものもあります。

 

「壁」をDIYすると、今まで以上にお家に愛着がわくのではないでしょうか。

そして最大のメリットは自分でDIYした壁は、何か問題がおきても直せます!

ネコちゃんがひっかいてしまった・・・

お子様がらく書きしてしまった・・・

 

もう心配いりません。

また塗りなおせば良いのです。

 

お部屋の中で広い面積を占める壁、色や質感にこだわって、大きなキャンパスである「壁」をデザインして自分らしいインテリアを楽しみましょう!

CATEGORY[カテゴリー]

NEWS[お知らせ]

  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • コラム
  • 会社概要

CALENDAR[休業日カレンダー]

CATEGORY[カテゴリー]
照明照明
床材床材
壁材壁材
水回り水回り
建具建具
家具家具
塗装塗装
ネジ・ビスネジ・ビス
その他その他
PAGE TOP