営業時間
平日9:00〜18:00
休業日
土日祝日

0120-161-244

  • ログイン
  • 新規会員登録
  • カートを見る
DIYコラム

COLUMN[コラム]

ロゴ気になる電動工具はレンタルでお試しできます!

  • 公開日:

 

 

金づちやのこぎりなど、基本的な道具は揃えているけれど、お値段もかさばる電動工具は使用頻度と価格のバランスから購入をためらってしまうこともありますよね。

 

そんなに使用するかわからないし・・・

高価なものだし・・・

大きいものだから収納も困ってしまうしなぁ・・

使ってみたいけど・・・

 

と悩んだ時は工具をレンタルをしてみてはいかがでしょうか?

様々な電動工具を使用するとDIYの幅がより広がりますよ!

目次

工具レンタルとは?

「工具レンタル」とは主にホームセンターで利用者のお客様がもっと気軽にDIYを楽しめるように用意されている電動工具などのレンタルサービスのことをいいます。

 

レンタル価格は比較的お安く、なにより大きな電動工具の収納のことを考えなくていいので、ご家庭のDIYの強い味方になってくれます。

 

どんな電動工具をレンタルできるの???

 

お店によっても異なりますので、使いたい電動工具が決まっているときは事前に店舗へ問合せをするとよいでしょう。

 

一般的には

 

・電動ドリル

・電動ドライバー

・インパクトドライバー

・電気ジグソー

・電動サンダー

・電動丸ノコ

・ディスクグラインダー

・電気カンナ

 

などの電動工具の用意があるホームセンターが多いようです。

 

長期休暇はDIYを楽しむ方が多いので、借りたい時に借りれない可能性もあります。

特に夏休みは、お子さんの工作などで利用したい方も多いようです。

予約可能でしたら早めに予約をするのをオススメします。

 

 

マンション住まいの方などは、いざDIYを始めたくても、お庭もないし、ベランダは階下に迷惑になってしまいそう・・・と頭を悩ませている方もいるのではないでしょうか?

 

実は、ホームセンターなどには工具だけでなくDIYスペースもレンタルしてくれるお店が多いのをご存知ですか??

 

ホームセンターによっては、工具のレンタルはこのレンタルスペース内での利用のみとしている店舗もあるようです。

 

工具だけを貸し出ししてくれる店舗ももちろんありますので、確認をしてみてください。

 

前述したスプレー塗装などは、室外では風の影響を受けやすいので室内で行ったほうがよいですが、飛散を防ぐのが大変なので、レンタルスペースの塗装コーナーを利用すると便利ですよ。

 

 

店舗によってまちまちですが、大型店の場合

・工作室

・ペイントコーナー

・溶接コーナー

・金属加工コーナー

 

 

などを用意している店舗があります。

カインズホームは、溶接コーナーを使う前に店舗で開講する「溶接講座」を受講し、終了証をもらった人だけが利用できるようです。

 

一般のご家庭ではスペースの問題からできないことにチャレンジできるのがレンタルスペースのメリットですね。

 

 

工具レンタル料金の相場

レンタルスペースを同時利用するか、電動工具を単体でレンタルするかでかなり違ってきます。

 

スペースと同時利用する場合、中には店舗の商品を買えば無料のところもあるようです。

 

工具だけのところはだいたい1泊2日で300円~1500円くらいが相場です。

往復の配送料が別途かかることがほとんどなので、近所のホームセンターへ直接行ってレンタルするほうがお得です。

 

レンタルDVDなどと同様に返却に遅れたりすると延長料や、追加料金が発生します。

次のお客様の迷惑にもなりますのでマナーはしっかり守って利用してください。

 

ドリルドライバーの先端ビットや、サンダーのサンドぺーパーなど消耗品は別途購入する必要がありますのでご注意ください。

また次回利用するときに、消耗品がまだ使える時は、本体だけレンタルすればよいです。

 

 

近くにホームセンターがない場合、ネットで電動工具をレンタルをしているお店もあります。

この場合、往復の送料が別途かかります。

 

 

DIY初心者はワークショップに参加してみよう!

ホームセンターは、工具レンタルだけでなく、DIY初心者にとても役立つ「ワークショップ」を定期的に開講しているお店もあります。

 

ワークショップとは、最新の工具や、人気の塗料などを使うことができ、

使い方をスタッフが丁寧にレクチャーしてくれるので、初心者の方でも、子供、女性でも安心して参加することができます。

 

必要な材料や、工具も用意してもらえるので、手ぶらで参加も可能です。

 

簡単な小物から、大物までレベルに合わせて参加できますので、お好みに合わせて選んでみましょう!

 

 

 

 

まとめ

電動ドリルドライバーなど結構頻繁に使用するものは、購入していつでも使えるように購入してしまったほうが便利と思いますが、滅多に使用しない電動工具はホームセンターのレンタル工具の利用をオススメします。

 

 

例えば電気カンナや電動丸ノコなどは使うと効率よく仕上がりもきれいに出来上がるので必要ではありますが、頻繁に使用する工具ではありませんので、必要な時にレンタルするとよいでしょう。

 

 

電動工具は、購入とレンタルをうまく使い分けてお得に便利にDIYを楽しみたいですね。

CATEGORY[カテゴリー]

NEWS[お知らせ]

  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • コラム
  • 会社概要

CALENDAR[休業日カレンダー]

CATEGORY[カテゴリー]
照明照明
床材床材
壁材壁材
水回り水回り
建具建具
家具家具
塗装塗装
ネジ・ビスネジ・ビス
その他その他
PAGE TOP