営業時間
平日9:00〜18:00
休業日
土日祝日

0120-161-244

  • ログイン
  • 新規会員登録
  • カートを見る
DIYコラム

COLUMN[コラム]

ロゴスイッチをオシャレに交換しよう!

  • 公開日:

 

 

家具や、照明器具などインテリアにこだわっている方でも、電気のスイッチのデザインについて疑問を持たない方、多くないでしょうか?

 

電気スイッチは小さい面積ですし、初めから付いているものでいいか・・・って思っていませんか?

 

小さくても毎日何回も絶対に使うツールですよね。

「たかがスイッチ」と思われるかもしれませんが、コンセントと同じように位置や場所、操作性や機能、デザイン性でQOLがグッと上がりますよ。

 

なにより、オシャレなスイッチは小さくてもインテリアに強い印象を与え、グッとお部屋をステキに演出します。

ぜひ、生活動線を踏まえた上でスイッチを検討してみましょう。

目次

専門資格がなくてもできる簡単なプレート交換

電気スイッチの交換についておススメしていますが、実はスイッチの交換工事は、だれでもできるわけではありません。

 

配線などの取り扱いをするので電気工事士の資格が必要です。

 

電気工事の施工については、素人が勝手に行ってはいけないと法律で決められています。

資格を持っていない人が電気工事をすると、罰金や罰則の対象になります。

 

ベテランの人でも不慮の事故が起きてしまうのが電気工事です。

万が一、漏電事故が起こってしまっても、家財の火災保険が対象外になることが多いので、素人判断で工事をするのはやめましょう。

 

 

ですが、DIYでも簡単にできるプチリフォームがあります。

それは、「表面の化粧カバー」の交換です。こちらは配線工事が伴いませんので、専門資格をもっていない方でもドライバー1本で交換できます。

 

費用も安く済み、はじめての方でも簡単に交換できるコスパのいいリフォームなので、ぜひ挑戦してみてください。

 

 

【用意するもの】

・ドライバー

・スイッチの化粧カバー(表面プレート/土台プレート)

 

ついているスイッチの規格を確認しましょう。

 

「フルカラー」と、「コスモシリーズ」が多くの住宅で使われていることが多いです。

 

 

 

【フルカラー】

 

 

【コスモシリーズ】

 

 

このふたつの化粧カバーは互換性がありませんので、どちらが使われているか確認してから購入しましょう。

 

コンセントカバーのプレートは、表面プレートと土台プレートの二つで一組で構成されています。

 

プラスチックの白色のものだけでなく、ウッド調や、陶器のもの、メタル調など様々です。

お部屋のインテリアに合わせて選びましょう!!

 

 

【手順】

①ドライバーで古いプレートを外す前に必ずブレーカーを落としましょう!

感電の恐れがあります。

 

②古い表面プレートと土台プレートの間にドライバーをねじ込むとぱかっと外れます。

 

③表面プレートが外れたら、土台プレートの上下のネジを外して外します。

 

④ほこりなどで汚れていたら新しいプレートを付ける前にふき取りましょう。

 

⑤新しい土台プレートをネジで取り付けます。

 

⑥新しい表面プレートを、土台プレートに合わせてカチッと埋め込みます。

 

 

以上で完了です。

時間にして5分もかからずプチリフォームができます!!

 

 

スイッチを選びのポイント

先に申し上げた通り、スイッチ自体の交換は電気工事士の資格を持っていない方はできませんが、業者へスイッチ交換をお願いする時、

せっかくなので今までの既存のものと同じスイッチではなく、オシャレなスイッチに交換しませんか?

 

 

スイッチを選ぶ時に注目したいのは「デザイン性」「機能性」「操作性」の3つです。

 

あまり「デザイン」を重視してしまうと「機能性」や「操作性」が伴ってないことがありますので要注意です。

スイッチ選びのポイントをご紹介します。

 

 

・スイッチが主張しすぎていないか?

 

お部屋の雰囲気、壁になじんでいるかを確認しましょう。

コンクリート打ちの壁にはメタルタイプのスイッチはかっこよくなじみますが、ウッドタイプはスイッチだけ浮いてしまい相性が悪いでしょう。

スイッチプレートを選ぶ時は、単体で見て決めるのではなく、お部屋に馴染むデザインか?を重要視しましょう。

 

 

・使いやすい位置にあるか?

 

カッコいい!と選んだスイッチが、使い辛かった・・・となってしまっては困ります。

配置の位置や、高さを工夫して不便が出ないようにしましょう。

また、あまりに特殊なデザインのスイッチは電気工事が難しいことがありますので、必ず業者に相談の上、用意をしましょう。

 

デザインだけを重視するのではなく、「デザイン」・「機能性」・「操作性」のバランスと、部屋との調和を考えましょう!!

 

 

オシャレなスイッチいろいろ

ロッカースイッチ

 

ロッカースイッチとは、シーソーのように両端を交互に押すことで電気回路のON/OFFを行います。

一般的に使われることが多いスイッチです。

 

神保電機 NKシリーズ

神保電機ホームページより出典

 

白・黒・グレーとカラーも揃っておりシンプルで人気があります。

 

 

プッシュスイッチ

 

押しボタンとも呼ばれ、押すことでON/OFFを切り替えるスイッチです。

 

Panasonicラフィーネアシリーズ

Panasonicホームページより出典

 

よくある白の一般的なスイッチとは違い、こちらもシンプルで洗練されたデザインです。

Panasonic製なのでお取り寄せもしやすいですね。

 

 

トグルスイッチ

 

トグルスイッチとは、レバーがつまみ状になってるスイッチです。

左右または上下に押し倒すことで、電源のON/OFFを切り替えるタイプです。

トグルスイッチは、コンクリート打ちっ放しの壁などに使うととてもオシャレでカッコいいですよ!

 

toolbox トグルスイッチ

toolboxホームページより出典

 

 

 

普段は気にも止めない電気のスイッチですが、なかなか奥が深いものです。

スイッチというツールは毎日必ず手に触れ、目に触れるものです。

お気に入りのスイッチに交換してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

CATEGORY[カテゴリー]

NEWS[お知らせ]

  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • コラム
  • 会社概要

CALENDAR[休業日カレンダー]

CATEGORY[カテゴリー]
照明照明
床材床材
壁材壁材
水回り水回り
建具建具
家具家具
塗装塗装
ネジ・ビスネジ・ビス
その他その他
PAGE TOP